2009年4月30日木曜日

「職人」 を読んだ


今さらながら、 「職人」 を読んだ。
いずれ紹介するが、永六輔の本は結構読んでいる。
この本も六輔節炸裂だ。

最後の章が最高。
びっくり仰天のおまけつきだ。

絶対のお勧め本。

いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログへ

「どうして会社に行くのが嫌なのか」 を読んだ


「分かってるけど出来ないんだよなぁ。」 の処方箋が満載だ。
しかし、表現は柔らかく、分かりやすい。
決め付けない語りは、説得力がある。

印象に残ったフレーズ・用語をいくつか。

①「起床後、すぐに日光を浴びる」
池谷裕二氏の本でも紹介されていたが、日光を浴び、とにかく体を動かすとよい。
これは、実践している。
薄目を開けて、とにかく起き上がり、カーテンを開け、トイレに行き、顔を洗う。
徐々に目覚めていくのが分かる。
メラトニンの分泌が眠気と大きく関係しているそうだ。
メラトニンは脳の松果体で分泌されるホルモンで暗くなると分泌が始まり眠気が訪れる。
明るくなると分泌が抑制され眠気が治まっていくそうだ。
なるほど。

②「アパシー」
五月病のように、何かをきっかけにして無気力に転じてしまうこと。

③「ストレスケアに必要な3つのR・・・レスト・リラクゼーション・レクリエーション」
それぞれ、一時間・一日・一週間の単位に合わせて組み入れるとよい。

④「アサーション」
主張。
臨床心理士・平木典子氏が米国から日本に紹介した手法。
相手だけでなく、自分だけでなく、双方を大切にしたコミュニケーションを意識することが大事。

⑤「和顔施(わがんせ)」
仏教の言葉。
お金やモノでの施しができなくても、日頃から穏やかな笑顔で接していればそれだけで十分な施しになるということ。

⑥「ホーソン実験」
1920-30年代の米国で行われたやる気と給料との比較実験。
給料を上げても結果は変わらなかった。

⑦「ロハス」

Lifestyles of Health and Sustainability

⑧「バラエティに富んだ人生のための3つの要素」
アウトプット・インプット・パスタイム。
パスタイム?それをすることで目の前のストレスを解消すること。

なるほど。。。

いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログへ

ブログ一周年

本日4月30日でこのブログをはじめて一周年だ。
おめでとう、自分。
最初のブログは穏やかな文章だ。


訪問者のカウントをはじめたのが確か12月初旬だった。
5ヶ月経って7,000名を突破した。
特別な仕掛けを何もしていないのに、毎日訪問してくださる方もいる。感謝である。


ブログのいいところは、
「あれ、いつだったかな。」
とか
「あそこへはいつ行ったかな。何回行ったかな。」
とかがすぐに分かることだ。

また、読書ブログが自分にとって役にたつ。
50歳になるまで読んだ本は、万の単位になるはずで、これを全部残したいと思っている。
今、読書ブログと平行して、Google Docsのスプレッドシートにまとめている。
やはり、スプレッドシートは一覧性に優れているので。
いずれ公開したい。
楽しみだ。


「あの時、どんなことを考えていたのだろう。」
とか
「どんな仕事をしていたのかな。」
とか
「この季節って、どんな風景だったのかな。」
とかが分かるのもよい。

Bloggerは1分で立ち上げることが出来るので、いろんな人にお勧めしている。


今まで書かなかったが、実は、訪問者の切り番(切りのいい番号、例えば100人目とか550番目とか1234番目とか)の殆どが、自分だった。
驚いている。
50番区切りの殆どが自分ではないだろうか。
どうして?


今日は会社は休みだが、出社した。
明日も出社だ。

今年のG/Wは天気がいいそうなので、明後日からは、どこかに行こうかな。

これからもどうかよろしくお願いいたします。

いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログへ

三浦続報 ~三浦漁港・テニス・江ノ島・鎌倉~

昨日は、普段5:30に起きるところ、5:00起きだったので、ちょっと勝手が違った。
あまりの眠さに、更新が今日になってしまった。。。

。。。という訳で昨日の続き。


次男は戦いの場に、我々(僕と妻)は三浦の港でお魚散策だ。
サーブのトスの高さをあまり低くなく、フォアの時ひじを曲げすぎなければ負けないはず。

下は、会場の高校(すばらしい環境だ)とすぐ近くの建物と決戦の場に向かう次男だ。
後姿が、自身に満ち溢れながらも冷静な感じでなかなか頼もしい。





















次男を送った後、我々(僕と妻)は、三浦漁港へ向かう。
大きく広がる農地にあるキャベツが印象的だ。
春キャベツだ。
柔らかい、例のキャベツだ。
そのままでも、ちょっと焼いても、ちょっと湯がいてもおいしい、例のキャベツだ。





















7kmほどなので、あっという間に到着した。
朝早かったので、駐車場もがらがらだ。
※ちなみに駐車料金は1時間200円+20円(公園の維持費みたいなもの)。
さかなセンターが開く9:00まで港の周りを散策だ。

今日は日差しも眩しいくらいで、風もあまりなく、熱すぎず寒すぎず、爽やかで素敵な日だ。





















「ほっほぉ。」 とか言いながら海を見る妻だ。
とんびも何かを狙っている。
魚屋さんが開店の準備をしていたが、干物を売る準備も万全のようだ。





























すぐそばで釣りをする人が大勢いた。
キスやら、なんやら色々釣れていたようだ。
よく見ると、海には、海月がうようよいる。
妻は、見学していたら、面白そうだと思ったらしく、 「次回は釣りをしよう!」 と言っていた。
短期でせっかちなので、多分無理。












サカナセンターで、ひもの各種や鮪の頭肉や春キャベツなど購入する。
おばちゃんたちの言うまま購入していたら、幾らあっても足りない。
本日購入は、サンマの開きの干物を4枚(1枚100円!)、鯖の開きの干物(600円)、鮪の冷凍頭肉(1,000円)、春キャベツ2玉(1玉200円、巨大!)である。
早速昨夜、サンマの開きを1枚とキャベツソーセージ炒めをいただいた。
最高の味だ。





















購入後、次男の戦いの場に戻る。

本当に素敵な高校だ。
写真は、テニスコートのすぐそばだが、南国のようだ。
とんびも気高く空を舞っている。
※実際は、人間の食べ残しを狙っているそうだ。要注意だ。





















次男は、(ダブルスだったが)2回戦で敗退だ。
シングルスなら優勝じゃん、と思う実力なのだが、組んだ相手が悪かった。
味方が敵になってしまっていて、見ていてつらかった。

次男は、毎日腹筋を100回やる。
また、サスケモドキの訓練も行っている。
やっぱし違うよな、と思う。
もう、僕も勝てないだろう。
感無量だ。

次男のベストショットをいくつか。





















敗退した次男を乗せ、一路帰宅の路に。
来た路を通らず、江ノ島・鎌倉の道を突き進む。
海は大勢の人で溢れていた。
ウインドサーフィンをする人、浜遊びをする人、浜辺で寝ている人、それぞれに休暇を楽しんでいるようだ。
江ノ島や子動、トンネルを抜けると鎌倉の海、や江ノ電など一杯写真を撮った。
Enjoy!




































































































いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログへ

ページビューの合計