2011年10月23日日曜日

2011年10月23日(日) 防災訓練!

本日は、僕の住む団地の防災訓練である。
なかなか、堅牢な防災組織(自主防災隊ですね)を持ち、隊長が医学系の大学の先生であるので、大変安心である。

その隊長と前日(昨日)に、発電機用のガソリンを車から抜き取る実験をしたのだが、車からガソリンを抜き取るのって難しい。
写真は隊長作の「ガソリン抜き取っちゃうぞポンプ」であるが、これを車のガソリン注入口に突っ込んでも途中でねずみ返しのような栓があり、そう簡単には抜き取れないようになっているのである。
※今回の被災地でガソリンが抜き取られるっていう犯罪(現地の方がやむを得ずってのもあるだろうけど、犯罪は犯罪である)があったが、どうやったんだろう?



前日の雨網様から、外での訓練は無しと踏んでいたのだが、快適な天気になり、決行である。
炊き出し訓練、揚水訓練(団地内にある貯水を発電機によるポンプで汲み出す)、マンホールトイレ設置訓練(道路にある「おすい」のマンホールを開けて、そこに簡易トイレを設置する)、地元消防団(相模原市消防本部)による救急手当訓練・AED使用訓練などを行う。



これを、100名超の住民に従わせ、実際にやってもらい、話を聞いてもらい、おまけに笑いを取るのは至難の技である。

消防本部の方から、「この地区は非常にしっかりした自主防災組織で、訓練内容も参加者の意識も高く、非常に優秀である」との言葉をいただき、無事終了である。

って、無事に終わったけど、司会の僕はヘロヘロである。
前日、福島の原発被災民の妻の父、その弟(ちなみに、第一原発から数キロのところに住んでいた大工さんである)が来て、ごく最近、20km圏内に入り(住んでたんだからそもそも当然である)、倒れたお墓の写真を撮ってきていたので見せてもらいながら、大量のお酒(え~、大量である)を摂取したからである。
牛すじおでん、戻りガツオのお刺身(茗荷・大葉・貝割のせ)・ガツ生・(子供には)ドミグラスハンバーグなども製作したので、疲れてた。


激しく疲れ、「今日はどうしても肉を食いたい!」と思ったので、ポークソテー・レモンバター醤油を製作し、食べる。
レモンの大厚切りが素敵である。
これに、カルボナーラを大量に作った。
子供に言いたいのだが、すごく時間かけて作ったのに、「ふぅ。。。」とか言って、数分で全部食べてしまうのはどうかと思う。
猛省を促したい。


0 件のコメント:

ページビューの合計