本日、甲子園球場にて横浜隼人が初戦を突破した!
関係ないが横浜繋がりで、横浜ベイサイドマリーナに、妻と、合宿後15時間寝ていた次男と出かけた。
※長男は気の毒なことに、月曜から今日まで登校して試験準備の勉強だ。
理由は、 「行きたかったから」 である。
▼
16号線が狩場までほぼずっと渋滞で、地震の影響か!とも思ったが、考えてみれば逆方向なので、 「なんやこれは!」 と思って、ハンドルを握りながらずっとイライラしていた。
結局、事故だった。
昼頃家を出て、到着したのは14:00をとっくに過ぎていた。
まずは食事ということで、ハンバーガーショップへ。
ベイサイドマリーナのハンバーガーシップは、妻が目をつけていた所で、結構なお値段がするのに、メニューは、ハンバーガーセットとかだ。
サラダとドリンクの付く(その)ハンバーガーセット(妻用)と、スパイシーチキンサンドセット(僕と次男用)を注文する。
どこで食べてもよいとのことで、暑い事は暑いが、気持ちがよかったので、外でいただくことにする。
僕らの席から見た、海だ。
「マリンな感じ」 で、まるで自分がお金持ちにでもなったかのようだ。
▼
ちょっと暑くてけだるいが心地よいマリンウインドに酔いながら若干かっこつけるgariken自画像だ。
それにしても素敵な風景だ。
▼
届いたハンバーガーセットとスパイシーチキンセットは見事だった。
味・ボリューム、完璧である。
▼
食後は、お買いものだ。
まずはマリーナのすぐ横にある、patagoniaに向かう。
当然、途中の動物ランドに立ち寄る。
馬や梟や亀や山羊やペンギンなどに迎えられる。
▼
patagoniaでTシャツを購入。
5,000円くらいのが、1,700円くらいで売っていて即買いだ。
僕の買い物は、以上3分で終了。
後は、妻と長男(サイズがわかっている)と次男のお買い物のお付き合いだ。
なっじゃらかんじゃら購入していた。
▼
しかし、ここは中々素敵なところだ。
海のあるショッピングモールってのがいいのだろう。
妻も大好きだ。
▼
帰りは、事故も無く、首都高をぶっ飛ばす。
途中の素敵な夏空だ。
▼
大分日も落ちた空だ。
わずか数秒の違いのデジタルカメラの映像だが、面白い。
0 件のコメント:
コメントを投稿