2009年1月11日日曜日

揚げ茄子昆布出汁浸し










※材料
昆布出汁(市販品で十分)、茄子(3個)、ゴマ、万能ねぎ、生姜(もいける)

※作り方(出汁を先に作って、揚げたての茄子をジュッと入れるのがポイント。))
①市販の昆布出汁をやや濃い目の味に水で調整し、金属のボールに用意します。
②茄子を写真のように、「手」のように切り、油でカラッと揚げます。
③じ~っと油の中の茄子を見て、ややクタッとなったら、あげて、ボールの出し汁にいれます。(ジュッという。必ずいう。)
④やや深い皿に、汁ごと盛り、ゴマと万能ねぎ(非常に細かく切る。)を振ります。

※生姜汁をかけてもいけます。
※昆布出汁とは思えない、深~い味。彼女・彼氏に作ってあげると驚愕してくれるでしょう。
プロの料理。必ず出し汁は濃い目で。

いつも応援ありがとうございます。

0 件のコメント:

ページビューの合計