昨日と同じ6:38の急行で新宿に向かいました。この電車は町田ではかなり空いていて、成城学園でようやく若干混むくらいで、ストレスをあまり感じません。朝の通勤電車のストレスは1日を左右しかねないくらいで、混んだ電車に乗るくらいなら朝早く来たほうがよいと思っています。でも、もうちょっとガラガラのほうがいいなぁ。
長男も8時半くらいの急行に乗るはずで、やや混み位でしょうけど、初めての浅草橋までの登校は大変でしょう。次男も初めての電車登校で愛甲石田まで。しかも駅から20分くらい歩く。頑張れ!
朝は、ファーストキッチンでホットドッグ(230円)を買い出社。

今日も一番乗りでした。
外部の研修会場に必要冊子が届いていないというトラブルがあり、対応。どうすればこういうことをなくせるのだろうか?他にも色々トラブルがありましたが、何とか解決しました。
昼は、1階で売っているロースカツ弁当703円を購入しました。メタボまっしぐらな感じです。
昼食後も懸命に働きました。夜は、例のラッキョウがおいしく漬かっていて、おいしくいただきました。
明日も頑張ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿