早いうちに、高尾山に出発、電車(町田→八王子→高尾→高尾山口)で行きました。
※普段は車でしか行かないけど、混んでるかなぁと思って。。。これが失敗。。。
こんなに混んでいる高尾山は初めて。でも、車は駐車場も空いていた様子。
※先週は入れなかったのに。。。
まず、11時に腹ごしらえと、高橋屋にて蕎麦を堪能。
鴨ねぎせいろの大盛を食べました。
妻は、冷しとろろそば大盛、義父は同じく冷しとろろそば、これにとろろご飯(小)を頼みました。
写真は、鴨ねぎせいろ大盛です。

どうしても食べたかったものです。
うまかった。。。。
この店は熱い蕎麦茶が飲み放題なのですが、最後に蕎麦茶をつゆに入れて飲み干しました。
※妻のとろろそばもちょこっといただきましたが、おいしかったです。ちょっぴりじゅんさいが乗っていたりして。
高橋屋に辿り着くまでの混雑振りはこんな感じ。

結局、行きは、高橋屋の横から、歩きで登りました。
微妙な晴れ方で、かえって暑すぎず、涼しすぎず、よかったかも。
以下、山頂からの風景やら、花やら。





帰りのリフトは、1時間待ちでした。
たむろす人々はこんな感じ。

疲れて帰ってきたのですが、夜は、近所に住む父母が来襲(妻が迎えに行った)、豪華な夕食でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿