2010年9月5日日曜日

残暑日記 2010.08.29 暑気払い 振り返り

先週の日曜は炎天下の中、相模原市市議会議員古内明先生の暑気払いバーベキュー大会だった。
先生とはもう20年来の付き合いだし、年下だし、そもそも「あきらくん」としか呼んだことがないので、先生と言われても向こうも困るだろう。

この男の庶民目線は半端でない。
市民から「これこれを何とかして欲しい」とのリクエストがあると、その日、もしくは翌日には動いている。
信じられないスピード感だと思う。
人から頼られるのもよく分かる。
市議会議員になる前となった後で、「全く態度が変わらない」のも信頼される要因だ。
健康に気をつけて次も頑張ってほしい。


前日の仕込みのとおり、ポークビーンズを100人前作り、乗り込む。
その他、ジャーマンポテトやガーリックトーストややきそばやホルモン焼きや烏賊の肝焼きなんぞを精力的に制作する。
※ジャーマンポテトの仕上げにバターを落とさなかったり、烏賊の肝焼きの醤油のコゲ感が足りなかったりしたが、まぁ、全部おいしかったと思う。

ありえない量の汗をかき続けたので、ビールやら水やらを大量に飲み続けたが、今振り返ると殆ど食べていない。
もっと塩分を摂るべきだった。


翌日は頭痛で会社を休んでしまった。
頭痛で会社を休んだのは始めてかもしれない。

水分だけでなく、ナトリウムとか色んなものが汗と共に出てしまうので、やはり、ポカリスウェットとかを飲まなければ駄目なようだ。
昔に人なら、梅干だろうか。


宴会の模様は以下。
Enjoy!













































0 件のコメント:

ページビューの合計