2010年5月12日水曜日

食日記 2010.05.12

眠くて意識が飛びそうだが、この食日記は何としてでも続けたい。
後から読み返すとその日が鮮明によみがえってくるので、とっても良いのだ。
朝 朝一出社。持参の妻のお握り一個と途中で買ったレタスのサンドイッチ。
そういえば、胡瓜だけのサンドイッチって売ってないなぁ。
切りたての胡瓜、切りたての食パン、封を開けたばかりのクレイジーソルトの組み合わせだったら、高くても買うんだけど。
昼 持参の妻のお握りもう一個、インスタントの大勝軒ラーメン。
「腹が一杯になればいいというメニュー」である。
夜 妻も仕事で今日は手抜き。メンチ・コロッケ・ハムカツの市販モノ。キャベツの千切り山盛り、レタス山盛り、フランスパンこんがり焼き+オリーブオイル、ビール、焼酎。
今読んでいる本(①)が最高に面白い。
※って、5冊平行して読んでるんだけど。
※あっ、今日また一冊読み終わった。これも役立つ面白本(②)だ。
別途紹介しますね。
ちなみに、
①全人類が読んだほうがいいだろう。


②これ、勝間本の中ではかなり上位に入る本だと思う。
具体的だ。
「よし、やろう!」ということと「よし、やめよう!」ということを再考させてくれるのだ。。
ちなみに、勝間さんが薦めるから「やろう」でもないし、勝間さんがやめようというから「やめよう」ではないのだ。
最後は、自分の責任。

0 件のコメント:

ページビューの合計