2010年4月11日日曜日

今読んでいる本

一日一冊の本を読むことを心がけている。
一冊の本というより、300-400ページくらい読むということだ。
読みきれることもあるが、読みきれないこともある。
まぁ、沢山の活字を読みたいということだ。
何冊もの本を平行して読む。
※みんなそうしているはずだ。
読みかけのまま、本を買うし、さらに、昔の本を読んだりする。
※漱石の「こころ」と椎名誠を読んでしまった。
。。。何だか分からなくなったので、一度、読みかけ本をまとめてみた。
あっ、読んだ本も。


買った。
ちょっと読みたかったので。


買ってきた。
立ち読みでざーっと読んだが、ちょっとちゃんと読みたかったので。


買ってきた。
面白そう。


読みかけ。
冷えた頭を冷やすのによろしい。
色んな意味で、仕事で使う脳の別の部分が刺激される。
面白い。

読んだ。
実に実に面白い。
堅苦しい内容も、爆笑の内容も混在している。
かなりお勧めだ。


読んだ。
僕にとっては専門書だが、軽く読める。
面白い。
参考箇所も多い。
新入社員が読むとよろしい。

読みかけ。
面白いが、次のページを捲るのがもどかしいほどではない。

読みかけ。


まさに読みかけ。

読みかけ。
刺激を受けるので、一気に読みたくない。

0 件のコメント:

ページビューの合計