2010年4月14日水曜日

頑張れ小田急

今日は朝から体調が悪かった。
無論そんなこと言っていられないので、5:00起きで会社に向かう。
小田急ロマンスカーが快適だ。
山のようなトラブルを右に左になぎ倒し、幻覚が見えはじめるという限界を迎えたので、16:10のロマンスカーに乗り、帰宅する。
やや熱っぽい。
体と心の芯が疲れているのがよく分かる。
すっげぇ多方面に迷惑をかけることは分かっているが、会社より、自分(と家族)だ。
ロマンスカーは、隣も空いていて、自席に体を投げ出すと、即、爆睡だ。
ロマンスカーに乗ると30分で目が覚める。
絶対覚める。
もう習慣になっているからだ。
ところが今日は目覚めてもまだ、代々木上原を少し行ったくらいだ。
※僕の降りる駅は町田。
「おろっ?」と思っていると、「代々木上原で電車と人が接触する事故があり、今、電車が停止しています。」とのこと。
ははぁ、5分や10分では解決しないな、と判断し再び眠る。
よく眠れる。
20分後、走り始める。
すると、今まで聞いたことのないアナウンスが。
「このロマンスカーは成城学園前で停車し、全員降りてもらうから!」とのこと。
※こんなアナウンスが流れたわけではない。
客席から地味な「え~!」の声が。
※これが通勤客いっぱいの時間だったら只ではすまなかったろう。
すると、その1分後、「車掌は車掌室に来るように。」とのアナウンスが。
※では、そのアナウンスは車掌ではないのか?
その1分後。
「え~、成城学園前ではなく、町田までは行きます。その先は、このロマンスカーは行きません!」とのこと。
実に珍しい。
結局、通常は30分かからず新宿から町田に着くところ、1時間15分ほどかけて到着する。
ほぼ、寝ていたので、体力も大分回復し、こちらとしてはラッキーだった。
代々木上原の接触した客は病院に搬送されたとのこと。
接触くらいで遅れないで欲しい。
頑張れ、小田急!

0 件のコメント:

ページビューの合計