昨日は朝2:30起き。
妻が一人で帰省するためだ。
新盆に参加する。
お墓参りも。
3:00には元気よく出発した。
※僕が駐車場に車を取りにいったのだが、散歩している人がいたりしてちょっとびっくりした。3:00に散歩って。。。
途中で必ず休憩を取るように厳命した。
▼
8:00ころ、到着したとの連絡が入る。
何と、ほぼ休憩を取らず、しかし、かっ飛ばすことは無く、突っ走ったとのこと。
途中2箇所ほど、渋滞したがほぼストレス無しで走れたと言う。
0:00から高速道路が全国一律1,000円になるので、どれだけ混むのかと思っていたが、拍子抜けだ。
※昨日テレビを見ていたら、全国の高速道路の渋滞、及び静岡の地震で崩れた東名を迂回するため一般道に流れた車の渋滞はすさまじいものだった。
3:00出発が成功だったことになる。
▼
妻がいないので、昨日から家事全般をこなす。
家事は、間違いなく仕事より得意だ。
家事は段取りが全てである。
※仕事も同じか。。。
炊事(朝昼晩)・掃除・洗濯→干す→取り込む→たたむ・ゴミだしなどをこなしながら、仕事もこなす。
懸命にこなす。
合間に読書やこのブログの更新などを行う。
体がなまってきたので、いつものように自転車で川沿いを爆走した。
妻のママチャリなので、こぎにくい。
「5km先の生鮮市場で刺身を買う」を目的とし、突っ走る。
生鮮市場に着くも、全てが高い。
今夏は日照不足で、とりわけ野菜が高い。
刺身も高い。
何もかも高い。
結局何も買わず、今度は川沿いを逆方向にJUSCOに向かう。
※川沿いの誰もいないところでは、上半身裸になり、「いい日旅立ち」を歌いながら(炎天下の中)のんびり走る。
JUSCOでちょっとした買い物をして帰宅する。
往復15kmほど走ったことになる。
途中撮った、「集まる鯉たち」と「せせらぎ」だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿